
知的財産法の新潮流 ― 2023年改正と近時の重要問題(NO&T IPフォーラム 2023)
ADVANCE企業法セミナー
山内貴博、東崎賢治、松田俊治、殿村桂司、中島慧、粂内将人
長島・大野・常松法律事務所 セミナールーム(JPタワー36階)
- 知的財産
- 知財関連取引
- 知財争訟
- 紛争解決
- テクノロジー
- リーガルテック
- デジタルトランスフォーメーション(DX)
Takahiro Yamauchi
パートナー
東京オフィス
Takahiro Yamauchi
パートナー
東京オフィス
紛争処理業務を中心に、企業法務全般を手掛ける。知的財産権関連訴訟、技術系訴訟に力を入れており、不正競争防止法、商標法、著作権法に関する助言を数多く行っている。特に営業秘密不正取得事案、コンピュータ・インターネット関連法務を得意とする。その他、破産管財人・倒産関連法務の経験を多く有する。スポーツ界における法の支配の確立をライフワークとする。クライアントに対しては、丁寧な説明を心がけており、法廷においては、複雑な事象を解きほぐし、論旨明快で説得力ある主張を行うことを身上としている。
第一東京弁護士会、日本弁理士会所属。著作権法学会会員、日本工業所有権法学会会員、情報法制学会会員、日本スポーツ法学会会員、(一社)日本国際知的財産保護協会(AIPPI)会員、弁護士知財ネット会員。
日本知的財産仲裁センターJPドメイン名紛争処理パネリスト候補者、日本アンチ・ドーピング規律パネル委員、(公社)日本スポーツ仲裁機構(JSAA)仲裁人・調停人候補者、(独法)日本スポーツ振興センター第三者相談・調査委員会特別委員。無線通信を愛好する法律家協会事務局長。栄光学園高等学校(神奈川県)卒業生(36期)。
ADVANCE企業法セミナー
山内貴博、東崎賢治、松田俊治、殿村桂司、中島慧、粂内将人
長島・大野・常松法律事務所 セミナールーム(JPタワー36階)
山内貴博
オンライン
JPドメイン名紛争処理方針(JP-DRP)20周年記念シンポジウム
山内貴博
日本国際紛争解決センター(東京)及びオンライン
2018 TIPA International Intellectual Property Litigation Conference
山内貴博
National Taiwan University(NTU)
知財高判(中間判決)
知財高判(終局判決)(平成29年(ネ)第10049号)
山内貴博
(2021年9月)
山内貴博
(2021年3月)
山内貴博(共著)
(2020年10月)
山内貴博(コメント)