
米国輸出管理規制アップデート~EAR違反の開示に関する政策方針の公表~
VIEW MORE
当事務所の米国業務は、コーポレート案件と紛争処理(政府調査案件を含みます。)を二つの大きな柱としています。
コーポレート案件は、M&A、PE/VC、合弁、戦略的提携、プラバシー保護法、知的財産権、雇用・労働、不動産、バンキング(買収ファイナンスを含みます。)、金融規制、証券化、キャピタルマーケット、企業再生・倒産(チャプター7、11及び 15に基づく倒産を含みます。)、テクノロジー、宇宙、メディア・エンタテインメント、規制業種(薬事、インフラ、再生エネルギー等)、CFIUS等の外資規制・国防権限法・OFAC規制・EAR等の輸出規制などの規制対応、進出支援(支店や子会社の設立・解散、許認可の取得等)、税務を取り扱っています。
紛争案件としては、特許侵害訴訟、雇用関連訴訟をはじめとする訴訟や、多様な契約に関するICC及びAAAやJAMSにおける国際仲裁等の紛争処理を行っています。反トラスト法やFCPA(連邦海外腐敗行為防止法)の違反を理由とする政府による調査や、それに関連する訴訟への対応についても豊富な経験を有しています。雇用関係の相談や労働関係訴訟については各州で異なる法制や実務に対応できるように、全米各州の労働法専門弁護士と緊密な連携を取っており、直ちに適切な処理をすることができる態勢になっています。
ADVANCE企業法セミナー
服部薫、近藤亮作
長島・大野・常松法律事務所 セミナールーム(JPタワー36階)
USクロスボーダーM&Aの最先端実務 2023
大久保涼、伊佐次亮介
オンライン(オンデマンド配信)
USクロスボーダーM&Aの最先端実務 2023
大久保涼、伊佐次亮介
オンライン(オンデマンド配信)
井口直樹(コメンテーター)
日本国際紛争解決センター(東京)
今から始める「人権コンプライアンス」ショートセミナー・シリーズ
福原あゆみ
危機管理・コンプライアンスセミナー
眞武慶彦、Patrick F. Linehan(Steptoe & Johnson LLP (Washington, DC))、Wendy Wysong(Steptoe & Johnson LLP (Hong Kong))
オンライン(オンデマンド配信)
塚本宏達、近藤亮作、伊佐次亮介(共著)
逵本麻佑子、長井健(共著)
塚本宏達、近藤亮作、木原慧人アンドリュー(共著)
商事法務 (2023年3月)
濱口耕輔、大沼真(編著)、福井信雄、山本匡、澤山啓伍、川合正倫、長谷川良和、細川智史、殿村桂司、吉村浩一郎、箕輪俊介、大川友宏、逵本麻佑子、松本渉、水越政輝、柴崎勢治、アクセル・クールマン、ホアイ・トゥオン(共著)、武原宇宙、早川なの香、小泉京香(執筆協力)