井上聡弁護士は本書全体にわたり分担執筆しました(座談会形式)。
目次
第1章 信託の設定
1 はじめに―改正法の特徴
2 諾成契約性について
3 信託財産―当初の信託財産
4 信託設定意思
5 信託宣言による信託設定
第2章 信託財産
1 問題の概観
2 信託財産の範囲―いわゆる物上代位(16条)
3 識別不能財産の処理(17条~19条)
4 信託財産たることの対抗(14条)
5 信託財産責任負担債務,信託財産に対する強制執行等(21条・23条・24条)
6 相殺(22条)
(2025年10月)
淺野航平(共著)
(2025年9月)
鐘ヶ江洋祐(インタビュー)
商事法務 (2025年10月)
長島・大野・常松法律事務所(編)、池田順一、松永隆之、鐘ヶ江洋祐、井本吉俊、山本匡、洞口信一郎、田中亮平、安西統裕、水越政輝、中所昌司、鍋島智彦、早川健、梶原啓、熊野完、一色健太、小西勇佑、高橋和磨、錦織麻衣、シェジャル・ヴェルマ(共著)、ラシミ・グローバー(執筆協力)
(2025年9月)
金田聡
(2025年8月)
月岡崇、大野一行(共著)
(2025年8月)
井上聡、福田政之、月岡崇、下田祥史、村治能宗、糸川貴視、大野一行(共著)
(2025年5月)
井上聡、大野一行(座談会)
(2025年4月)
松本岳人