
井本吉俊 Yoshitoshi Imoto
パートナー
東京
NO&T Health Care Law Update 薬事・ヘルスケアニュースレター(法律救急箱)
本ニュースレターに関連するウェビナーは以下をご覧ください。
薬事・ヘルスケアオープンスクール
「製薬会社のM&Aと競争法 近時の事例における企業結合審査の特徴」
平成16年度の山之内製薬株式会社と藤沢薬品工業株式会社の合併審査以降、製薬会社間のM&Aに関する公正取引委員会(以下「公取委」という。)の企業結合審査の公表事例が多数蓄積してきている。近年では世界各国の競争当局に対して届出がなされ、公取委が海外の競争当局と情報交換を行いながら審査を進める国際的な案件も珍しくない。M&Aをタイムリーに計画・実行する上では、公取委による審査のポイントを正確に理解しておくことが極めて重要であるが、最近の製薬会社間のM&Aに関する公取委の審査では、競争の実質的制限がないことの立証活動も含めて、他の産業にはあまり見られないユニークな留意点が数多く見られる。
そこで、以下2では、公取委の企業結合規制の概要をご紹介した上で、以下3にて、近時の審査事例を踏まえた製薬会社間のM&Aに関する公取委の審査の特徴と留意点のうち、公表された先例も数多い、(1)製薬事業に特有ともいうべき審査対象商品の拡大及び(2)一定の取引分野の細分化の傾向について解説する。
この内容は「Legal Lounge」会員限定コンテンツです。会員の方はログイン後にご参照ください。会員でない方は、会員登録完了後にご覧いただけます。
工藤靖
東崎賢治、外村亮(共著)
(2025年6月)
殿村桂司、小松諒(監修)、鳥巣正憲、滝沢由佳(共著)
東崎賢治、平山貴仁(共著)
工藤靖
東崎賢治、外村亮(共著)
(2025年6月)
殿村桂司、小松諒(監修)、鳥巣正憲、滝沢由佳(共著)
東崎賢治、平山貴仁(共著)
(2025年8月)
井上聡、福田政之、月岡崇、下田祥史、村治能宗、糸川貴視、大野一行(共著)
石原和史
(2025年8月)
三笘裕、笠原康弘、濱口耕輔、殿村桂司(共著)
小川聖史
石原和史
(2025年8月)
三笘裕、笠原康弘、濱口耕輔、殿村桂司(共著)
小川聖史
(2025年3月)
堀内健司、遠藤努、水越恭平、アクセル・クールマン、柴崎勢治、永田基樹、麻薙裕美子、松岡亮伍、米田崇人、鈴木三四郎、長谷川雄一、森海渡(共著)
有斐閣 (2025年8月)
小川聖史(共著)
伊藤伸明、小山遥暉、西島達也(共著)
小川聖史
(2025年7月)
小川聖史
小川聖史
(2025年6月)
伊藤伸明
大久保涼、田中亮平、佐藤恭平(共著)
(2025年2月)
大久保涼(コメント)
有斐閣 (2025年8月)
小川聖史(共著)
伊藤伸明、小山遥暉、西島達也(共著)
(2025年7月)
小川聖史
(2025年7月)
殿村桂司、小松諒、松﨑由晃(共著)