本田圭 Kiyoshi Honda
パートナー
東京
NO&T Infrastructure, Energy & Environment Legal Update インフラ・エネルギー・環境ニュースレター
日本における再生可能エネルギーの主力電源化に関する政策が過渡期を迎えていると言える。パリ協定を踏まえた温室効果ガス削減は待ったなしの状況であり、化石燃料依存からの転換の進度が鈍いと言われる日本に対する国際的批判の高まりも受け、日本政府は、非効率な石炭火力発電所の大幅な削減を表明した(2020年7月3日経済産業大臣閣議後記者会見)。これにより、高い割合を占めているベースロード電源に変革が生じることとなる。さらに、2030年度におけるエネルギーミックスにおいて、20%程度の電源構成比率となることが目標とされている原子力発電の再稼働が進まないなどの事情もあるため、与党自民党は、上記エネルギーミックスにおける再生可能エネルギーの比率見直し(上方修正)を検討し始めている(日本経済新聞2020年7月11日朝刊)。このように、再生可能エネルギーの主力電源化にさらに追い風が吹いていると言える状況であるが、主力電源化に向けては、送電線利用ルールの見直しなどの課題が存在している。
本ニュースレター第7号では、再生可能エネルギーの主力電源化に向けた制度改正の検討状況として「非効率石炭火力のフェードアウト」及び「送電線利用ルールの見直し」を解説するとともに、非効率石炭火力発電等に代わる電源として再エネ主力電源化のカギを握ると位置づけられた洋上風力発電プロジェクトの動向に関するアップデートをお届けする。
この内容は「Legal Lounge」会員限定コンテンツです。会員の方はログイン後にご参照ください。会員でない方は、会員登録完了後にご覧いただけます。
(2024年8月)
平野倫太郎、藤本祐太郎、青野美沙希、小原直人(共著)
佐々木将平
(2024年7月)
本田圭
(2024年6月)
渡邉啓久
(2024年8月)
平野倫太郎、藤本祐太郎、青野美沙希、小原直人(共著)
小柏卓也
三上二郎、宮城栄司、渡邉啓久、河相早織(共著)
(2024年3月)
本田圭、河相早織(共著)
(2024年8月)
平野倫太郎、藤本祐太郎、青野美沙希、小原直人(共著)
(2023年11月)
平野倫太郎、吉村浩一郎、村治能宗(共著)
(2023年7月)
平野倫太郎、藤本祐太郎、青野美沙希、小原直人(共著)
(2022年11月)
平野倫太郎、吉村浩一郎、村治能宗(共著)
(2024年8月)
平野倫太郎、藤本祐太郎、青野美沙希、小原直人(共著)
三上二郎、宮城栄司、渡邉啓久、河相早織(共著)
三上二郎、宮城栄司、渡邉啓久、河相早織(共著)
三上二郎、宮城栄司、渡邉啓久、河相早織(共著)
日本経済新聞出版 (2024年9月)
石塚洋之、須田英明、水越恭平(共著)
(2024年8月)
月岡崇、大野一行(共著)
(2024年8月)
殿村桂司、カオ小池ミンティ、灘本宥也、山本安珠(共著)
(2024年8月)
齋藤理、北川貴広(共著)
(2024年8月)
月岡崇、大野一行(共著)
(2024年7月)
大野一行(共著)
月岡崇、大野一行(共著)
(2024年4月)
大野一行(共著)