
若江悠 Yu Wakae
パートナー/オフィス首席代表
上海
NO&T Asia Legal Update アジア最新法律情報
アメリカにおける大統領選挙を前に、2020年8月には輸出禁止・輸出制限技術リストが改正され、9月には信頼できないエンティティリスト規定が制定、即日施行され、また10月には、長年審査中であった輸出管理法が制定され、米中対立の中で中国による対抗策として用いられうる手段が続々と準備されている状況にある。本稿で扱う輸出管理法と信頼できないエンティティリスト規定のいずれも、抽象的な規定が多く、今後のバイデン政権への移行に伴いアメリカの対中政策がどのように変化するかにより運用が変わってくるところも多いと見込まれ、下位規定の制定内容含め、今後の動向が注目されるところであるが、本稿では二回に分けて、それぞれの規定内容を重要な点にしぼって概観する。
この内容は「Legal Lounge」会員限定コンテンツです。会員の方はログイン後にご参照ください。会員でない方は、会員登録完了後にご覧いただけます。
長島・大野・常松法律事務所 (2022年8月)
佐々木将平
商事法務 (2022年8月)
工藤靖
長島・大野・常松法律事務所 (2022年8月)
新木伸一、伊藤昌夫、込宮直樹(共著)
Euromoney Institutional Investor PLC (2022年7月)
岡﨑玲於奈
長島・大野・常松法律事務所 (2022年8月)
新木伸一、伊藤昌夫、込宮直樹(共著)
長島・大野・常松法律事務所 (2022年8月)
鹿はせる、小澤尚子(共著)
Law Business Research Ltd (2022年7月)
澤山啓伍、ゴック・ホアン、チャン・フォン・マイ(パラリーガル)(共著)
中央経済社 (2022年7月)
三笘裕、林嵩之(共著)
日本監査役協会 (2022年7月)
眞武慶彦、朝日優宇(共著)
中央経済社 (2022年7月)
井口直樹、川合正倫、近藤亮作(共著)
商事法務 (2022年7月)
鹿はせる
国際商事法研究所 (2022年6月)
服部薫
Law Business Research Ltd (2022年8月)
澤山啓伍、ゴック・ホアン、チャン・フォン・マイ(パラリーガル)(共著)
日経BP社 (2022年8月)
大久保涼(コメント)
長島・大野・常松法律事務所 (2022年8月)
佐々木将平
商事法務 (2022年8月)
澤山啓伍、ホアイ・トゥオン(共著)
Law Business Research Ltd (2022年8月)
澤山啓伍、ゴック・ホアン、チャン・フォン・マイ(パラリーガル)(共著)
長島・大野・常松法律事務所 (2022年8月)
佐々木将平
商事法務 (2022年8月)
澤山啓伍、ホアイ・トゥオン(共著)
長島・大野・常松法律事務所 (2022年8月)
鹿はせる、小澤尚子(共著)
長島・大野・常松法律事務所 (2022年8月)
鹿はせる、小澤尚子(共著)
商事法務 (2022年7月)
川合正倫、鹿はせる、莫燕(共著)
長島・大野・常松法律事務所 (2022年7月)
川合正倫、今野由紀子(共著)
商事法務 (2022年7月)
鹿はせる