I 信託とは何か
1 信託の基本的な仕組み
2 信託のつくり方―新しい手法
II 信託財産―将来の「もしも」に備える仕組み
1 受益権を買った後に委託者が倒産したら
2 財産を託した受託者が倒産したら
3 託した財産が減ってしまったら
4 信託の仕組みを変える必要が生じたら
III 受託者の義務―安心して託すため、柔軟な取引設計のための仕組み
1 何のために、受託者は義務を負うのか
2 善管注意義務―きちんとやりなさい
3 忠実義務―ズルせずにやりなさい
4 分別管理義務―きちんと、ズルせずにやるために
5 自己執行義務の廃止―ぜんぶ自分でやるのがよいことなのか 他
IV 信託の新しい可能性と課題
1 新しい信託とその課題
2 もう一度、信託とは何か
索引
商事法務 (2025年10月)
長島・大野・常松法律事務所(編)、池田順一、松永隆之、鐘ヶ江洋祐、井本吉俊、山本匡、洞口信一郎、田中亮平、安西統裕、水越政輝、中所昌司、鍋島智彦、早川健、梶原啓、熊野完、一色健太、小西勇佑、高橋和磨、錦織麻衣、シェジャル・ヴェルマ(共著)、ラシミ・グローバー(執筆協力)
(2025年9月)
金田聡
金田聡
(2025年9月)
水越恭平
(2025年8月)
月岡崇、大野一行(共著)
(2025年8月)
井上聡、福田政之、月岡崇、下田祥史、村治能宗、糸川貴視、大野一行(共著)
(2025年5月)
井上聡、大野一行(座談会)
(2025年4月)
松本岳人