
福井信雄 Nobuo Fukui
パートナー/オフィス代表
シンガポール
NO&T Asia Legal Update アジア最新法律情報
1. はじめに
インドネシアの銀行業は、これまで比較的外国資本に対しても開放されていましたが、2012年 4月にシンガポールの銀行がインドネシアの銀行を買収する計画を発表したことを一つの契機に、インドネシア中央銀行は 2012 年 7 月、新たな出資規制を導入しました。また、2013 年 1 月に金融庁が発足したことにより金融監督行政の一元化が進められており、銀行の許認可・監督業務については 2013 年末を目途に中央銀行から金融庁に移管されることになっています。加えて、現行の銀行法(1992年法第 7号(1998年法第 10号により一部改正))の改正の準備も進められており、今後外資規制を含めた銀行業規制のア ップデートが予定されています。
そこで、今回は昨年からの銀行業に対する規制の動きと今後の改正の動向について解説したいと思います。
この内容は「Legal Lounge」会員限定コンテンツです。会員の方はログイン後にご参照ください。会員でない方は、会員登録完了後にご覧いただけます。
清水啓子、鈴木謙輔、金田裕己(共著)
(2025年4月)
宮下優一
(2025年4月)
殿村桂司、小松諒、糸川貴視、大野一行(共著)
斉藤元樹、大島岳、川村勇太(共著)
清水啓子、鈴木謙輔、金田裕己(共著)
(2025年4月)
井上聡、大野一行(座談会)
糸川貴視、鈴木雄大(共著)
(2025年3月)
大野一行、酒井敦史、鈴木謙輔(共著)
(2025年4月)
関口朋宏(共著)
殿村桂司、松﨑由晃(共著)
大久保涼、伊佐次亮介、小山田柚香(共著)
服部薫、塚本宏達、近藤亮作(共著)
酒井嘉彦
(2025年4月)
梶原啓
(2025年3月)
金田聡
(2025年3月)
石原和史