icon-angleicon-facebookicon-hatebuicon-instagramicon-lineicon-linked_inicon-pinteresticon-twittericon-youtubelogo-not
SCROLL
TOP
Seminars 講演/セミナー
NO&Tセミナー

2021年 第3回 水素エネルギー×法務

インフラ・エネルギー・環境 法務フロントライン

日時
ライブ配信:2021年12月3日(金)15:00~16:00
オンデマンド配信:2021年12月9日(木)~2022年10月24日(月)16:00
スピーカー
三上二郎渡邉啓久宮城栄司
会場
オンライン(ライブ配信・オンデマンド配信)
セミナー概要

2021年6月の「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」の改訂、同年10月の「第6次エネルギー基本計画」の策定・「地球温暖化対策計画」の改訂、そして同年11月のCOP26と、脱炭素社会の実現に向けた社会の動きは、近時ますます活発化しています。
『インフラ・エネルギー・環境 法務フロントライン』脱炭素シリーズ第3回目を迎える本セミナーでは、発電・輸送・産業等の幅広い分野で活用が期待され、カーボンニュートラルのキーテクノロジーと位置づけられる水素・燃料アンモニア関連の法務のあり方を、国の政策、レギュレーション、契約実務の3つの視点から、概説いたします。
(所要時間:約62分)
なお、本ウェビナーは2021年12月3日(金)に収録したものです。

プログラム

講演 「水素エネルギーと政策」
講師:渡邉啓久
講演 「水素エネルギーと規制法」
講師:宮城栄司
講演 「水素関連ビジネスと契約実務」
講師:三上二郎
質疑応答(Q&A)

主催
長島・大野・常松法律事務所
視聴方法

※配信は終了しました。

関連情報

「インフラ・エネルギー・環境 法務フロントライン 2021年 第1回」の詳細はこちら
「インフラ・エネルギー・環境 法務フロントライン 2021年 第2回」の詳細はこちら

業務分野
キーワード

スピーカー

最新の講演/セミナー

決定 業務分野を選択
決定