
蓄電池ビジネス最前線 ― 蓄電池ビジネス推進における勘所を法務の観点から解説 ~関連する電力市場制度と法規制~
第16559回 JPI特別セミナー
藤本祐太郎、渡邉啓久
JPIカンファレンススクエア(オンラインライブ受講、後日動画視聴も可)
- インフラ/エネルギー/環境
- 発電プロジェクト/再生可能エネルギー
- 電力・ガス供給
Yoshihisa Watanabe
パートナー
東京オフィス
Yoshihisa Watanabe
パートナー
東京オフィス
Tel
03-6889-7677
Fax
03-6889-8677
長島・大野・常松法律事務所パートナー。2007年に慶應義塾大学法学部政治学科を卒業後、2009年に慶應義塾大学法科大学院を修了し、2010年に弁護士登録、長島・大野・常松法律事務所に入所。2016年にUniversity of San Diego School of LawにてLL.M.(Magna Cum Laude)を取得し、2016年~2017年の間、ロンドンの法律事務所Slaughter and Mayにて勤務。
コーポレートファイナンス、プロジェクトファイナンス、不動産関連取引、洋上風力発電プロジェクトなどのエネルギー案件、PFI事業、空港民営化、鉄道、船舶、発電施設をはじめとする国内外のインフラ関連プロジェクト、M&A・ジョイントベンチャーを中心として、一般企業法務全般を取り扱う。
不動産関連取引に関しては、都心部を中心とする大規模再開発案件、ホテルやデータセンター等のオペレーショナルアセットの取得・運営、J-REIT、私募ファンドの組成、レギュレーション、不動産ファイナンス、日系企業による海外不動産投資など、幅広い経験を有する。
第16559回 JPI特別セミナー
藤本祐太郎、渡邉啓久
JPIカンファレンススクエア(オンラインライブ受講、後日動画視聴も可)
インフラ・エネルギー・環境 法務フロントライン
宮下優一、渡邉啓久、星野慶史
オンライン(ライブ配信・オンデマンド配信)
インフラ・エネルギー・環境 法務フロントライン
宮下優一、渡邉啓久、星野慶史
オンライン(ライブ配信・オンデマンド配信)
第16191回 JPI特別セミナー
渡邉啓久
JPIカンファレンススクエア(オンラインライブ受講、後日動画視聴も可)
金融財政事情研究会 (2023年9月)
長島・大野・常松法律事務所 ESGプラクティスチーム(編著)、三上二郎、本田圭、黒田裕、福原あゆみ、服部紘実、藤本祐太郎、小川聖史、田原一樹、堀内健司、大沼真、水越恭平、宮下優一、渡邉啓久、今野由紀子、宮城栄司(共著)
三上二郎、渡邉啓久、宮城栄司、河相早織(共著)
渡邉啓久、宮城栄司(共著)
三上二郎、渡邉啓久、宮城栄司、河相早織(共著)