
粂内将人 Masato Kumeuchi
パートナー
東京
薬事・ヘルスケアオープンスクール
ヘルステックに関する規制は一元化されておらず、複雑・難解なことが多いことから、横串を刺してヘルステックの全体像を掴み、個別のヘルステックの位置付けや方向性を見出すための指針となる法規制等の枠組みや基本的な考え方を理解することが肝要です。
本セミナーでは、ヘルステックに関する様々な規制のうち、個人情報保護規制や知的財産法の分野を取り上げて、ヘルステック全体における位置づけを俯瞰しつつ、2023年に行われた法令・規制の改正を中心に、今後規制の変更が見込まれるテーマなどにも触れながら、その最新動向についてディスカッションします。(所要時間:約55分)
なお、本セミナー動画は2023年11月22日に収録したものです。
1. 次世代医療基盤法の改正
2. その他の個人情報保護規制の動向
3. 不正競争防止法の改正
4. 著作権法の改正
5. 商標法の改正
「会員登録/ログイン」ボタンから視聴にお進みください。
ニュースレター
ヘルステックを巡る各種規制と最新動向(2023年11月)
NO&T―UPSIDER 共催セミナー
十倉彬宏、逵本憲祐氏(株式会社UPSIDERホールディングス CLO)、田辺英樹氏(株式会社みずほ銀行 法人業務部次長)、阿部尚之氏(みずほ証券株式会社 アドバイザリー第二部ディレクター)
長島・大野・常松法律事務所 東京オフィス
福井信雄、前川陽一
JJC事務局会議室及びオンライン
ポーランド・日本投資フォーラム
渡邉啓久
ヒルトン大阪