
眞武慶彦 Yoshihiko Matake
パートナー
東京
当事務所の弁護士等が執筆したニュースレター、論文・記事、書籍等のご紹介です。多様化・複雑化する法律や法改正の最新動向に関して、実務的な知識・経験や専門性を活かした情報発信を行っています。
当事務所では、オンライン配信を含め、様々な形態でのセミナーの開催や講演活動を積極的に行っています。多岐にわたる分野・テーマの最新の企業法務の実務について解説しています。
長島・大野・常松法律事務所は、国内外での豊富な経験・実績を有する日本有数の総合法律事務所です。 企業が直面する様々な法律問題に対処するため、複数の弁護士が協力して質の高いサービスを提供することを基本理念としています。
危機管理・コンプライアンスセミナー
外為法に基づく対内直接投資制度に関する大幅な改正から1年が経過しました。貿易摩擦など各国の利害関係の緊張を背景とした経済活動に関する安全保障に対する関心も高まっており、外資規制についてもその一環として捉えることが重要になっています。本セミナーでは、企業の経済活動において安全保障が問題になる場面を俯瞰した上で、外為法に基づく対内直接投資規制及びその他の法令に基づく外資規制の基本的な枠組みを解説するほか、近時の動向を踏まえつつ外資規制に関する留意点をご説明いたします。(所要時間:約61分)
なお、本ウェビナー動画は2021年7月9日(金)に収録したものです。
※配信は終了しました。
ADVANCE企業法セミナー
玉井裕子、黒田裕、岡野辰也、西村修一、田中亘氏(東京大学社会科学研究所教授)、角田慎介氏(野村證券株式会社経営役・インベストメント・バンキング・プロダクト担当)
JPタワー ホール&カンファレンス(KITTE丸の内4階・東京駅 地下直結)
アジア法務塾
中川幹久、澤山啓伍
オンライン(ライブ配信・オンデマンド配信)
The 40th Cambridge International Symposium on Economic Crime
松永隼多
ケンブリッジ大学