
経済制裁の執行状況/クロスボーダー経済制裁捜査への対応
危機管理・コンプライアンスセミナー
眞武慶彦、Patrick F. Linehan(Steptoe & Johnson LLP (Washington, DC))、Wendy Wysong(Steptoe & Johnson LLP (Hong Kong))
オンライン(オンデマンド配信)
- 危機管理/リスクマネジメント/コンプライアンス
- 国際通商・経済制裁法・貿易管理
- 海外業務
- 南北アメリカ
- 米国
Yoshihiko Matake
パートナー
東京オフィス
Yoshihiko Matake
パートナー
東京オフィス
主な取扱分野は、危機管理、企業不祥事対応、海外争訟、ガバナンス・コンプライアンス体制の整備及び輸出入規制等の各分野。製薬企業の臨床研究不正に関する刑事訴訟、各種製造業者の大規模品質不正事案、環境規制違反に係る国際調査事案、国際カルテル、海外贈収賄等の様々な企業不祥事事案の対応を手がけるほか、日本企業に対する米国クラスアクション等の海外争訟の対応について豊富な経験を有している。また、輸出入規制をはじめとする国際取引規制、データ保護法制、北米を中心としたクロスボーダー法務等企業法務・コンプライアンスの幅広い分野にわたってアドバイスを提供している。
2003年 東京大学法学部卒業。2010年Columbia Law SchoolにてLL.M.を取得。2010年~2013年 当事務所ニューヨーク・オフィス勤務。第一東京弁護士会所属。
業務分野
言語
日本語、英語
資格/登録
第一東京弁護士会:2004年登録(57期)
業務分野
言語
日本語、英語
資格/登録
第一東京弁護士会:2004年登録(57期)
危機管理・コンプライアンスセミナー
眞武慶彦、Patrick F. Linehan(Steptoe & Johnson LLP (Washington, DC))、Wendy Wysong(Steptoe & Johnson LLP (Hong Kong))
オンライン(オンデマンド配信)
第5025回 金融ファクシミリ新聞社セミナー
眞武慶彦
オンライン(後日動画視聴も可)
緊急セミナー
風木淳氏(経済産業省 貿易経済協力局 貿易管理部長)、服部薫、眞武慶彦、濱口耕輔、鹿はせる、大澤大(経済産業省 貿易経済協力局 貿易管理部 安全保障貿易管理政策課 国際投資管理室 課長補佐)
オンライン(ライブ配信)
ALB Japan In-House Legal Summit 2022
眞武慶彦(モデレーター)
ザ・リッツ・カールトン東京
(2023年1月)
眞武慶彦、朝日優宇(共著)
眞武慶彦
(2022年10月)
眞武慶彦、辺誠祐、御手洗伸、持永勇揮(共著)
(2022年9月)
眞武慶彦(コメント)