
中川幹久 Motohisa Nakagawa
パートナー/オフィス代表
ホーチミン
アジア法務塾
毎年恒例のベトナム法務最新情報アップデート、今年もウェブセミナー形式で、ベトナムにおける近時のトピックについて、当事務所のハノイ・オフィス及びホーチミン・オフィスの代表弁護士が、法令変更の内容やそれらが実務に与える影響、現地でビジネスを行う上での留意点等について、実例を踏まえながら概説を行い、ベトナム法務の最新の動向を把握していただく機会を提供いたします。
今年は、在ベトナム企業のみならずその他の企業も影響を受ける個人データ保護政令についての話を中心とし、その他のトピックについても簡単に触れる予定です。(所要時間:約60分)
なお、本ウェビナーは2023年9月21日に収録したものです。
1. ベトナム個人データ保護政令のポイント
2. 影響評価書類の作成方法
3. 労働法に関する実務的トピック
4. オフショアローン借入に関する規制
Podcast
個人情報保護法制の最新の状況(ベトナム)
ニュースレター
個人データ保護に関する政令(ベトナム)(2023年5月)
個人データ保護政令に基づく影響評価書類の作成方法(ベトナム)(2023年6月)
ベトナム子会社の親子ローン借入に関する新通達~許容される資金使途と条件の明確化(2023年9月)
第1回海外PL委員会(WEB)
池田順一
オンライン
大澤大
きゅりあん
プロネクサス セミナー Webゼミ
大澤大
オンライン