
ベトナム法務最新情報アップデート2023 ~個人データ保護政令への対応を中心に~
アジア法務塾
中川幹久、澤山啓伍
オンライン(ライブ配信・オンデマンド配信)
- 個人情報保護・プライバシー
- 労働法
- 労働法アドバイス
- 不動産・REIT
- 不動産取引
- 海外不動産投資
- 海外業務
- アジア・オセアニア
- ベトナム
Motohisa Nakagawa
パートナー/オフィス代表
ホーチミン・オフィス
Motohisa Nakagawa
パートナー/オフィス代表
ホーチミン・オフィス
長島・大野・常松法律事務所パートナー。長島・大野・常松法律事務所ホーチミン・オフィス(Nagashima Ohno & Tsunematsu HCMC Branch)代表。1999年慶応義塾大学法学部法律学科卒業。2003年第一東京弁護士会登録。同年、長島・大野・常松法律事務所に入所し、現在に至る。その間、2009年Stanford Law School(LL.M.)卒業後、2010年ニューヨーク州弁護士資格を取得。2009年から2010年までニューヨークのPillsbury Winthrop Shaw Pittman LLPに勤務し、2011年から2014年までアレンズ法律事務所のホーチミンオフィスに勤務。2012年ベトナム外国弁護士登録。
M&A、合弁その他の企業間取引を中心に企業法務全般にわたるリーガルサービスを提供し、近時は、ベトナムを中心とするアジアへの進出支援業務を主に取り扱っている。
業務分野
言語
日本語、英語
資格/登録
第一東京弁護士会:2003年登録(56期)
ベトナム外国弁護士:2012年登録
業務分野
言語
日本語、英語
資格/登録
第一東京弁護士会:2003年登録(56期)
ベトナム外国弁護士:2012年登録
アジア法務塾
中川幹久、澤山啓伍
オンライン(ライブ配信・オンデマンド配信)
ADVANCE企業法セミナー
山本匡、中川幹久、若江悠、德地屋圭治、佐々木将平、澤山啓伍、長谷川良和、前川陽一、箕輪俊介
JPタワー ホール&カンファレンス
アジア法務塾
中川幹久、澤山啓伍
オンライン(ライブ配信・オンデマンド配信)
アジア法務塾
中川幹久、澤山啓伍
オンライン(ライブ配信・オンデマンド配信)
中川幹久
(2023年5月)
中川幹久
中川幹久
(2022年4月)
中川幹久