
塚本宏達 Hironobu Tsukamoto
パートナー(NO&T NY LLP)/オフィス共同代表
ニューヨーク
Legal Seminar
このラウンドテーブルでは、企業が直面するガバナンス、コンプライアンス、グローバル・インベスティゲーションの最新トピックやその背景・実務的対応について、米国司法省の現役担当官、米国弁護士、英国弁護士等を招いてパネルディスカッションを行います。2部構成となっており、前半では、米国の企業犯罪に関する執行ポリシーやコンプライアンス・プログラムの実行性確保、英国の企業犯罪に関する昨年の重要立法等を扱います。後半では、企業のガバナンス・コンプライアンス・アカウンタビリティへのコミットメントを促すインセンティブ設計という観点から、司法取引の一種である訴追猶予合意(DPA)の日本での導入可能性やその実益・課題等を扱います。
16:00~16:50 パネルディスカッション
「企業犯罪の執行トレンドとコンプライアンス・プログラムの実行性確保」
モデレーター:塚本宏達
パネリスト:Lorinda Laryea、Daniel Kahn、Simon Airey、深水大輔、John Lane
16:50~17:05 休憩
17:05~17:55 パネルディスカッション
「訴追猶予合意(DPA)制度の日本への導入に関する実益と課題-企業犯罪とインセンティブ設計」
モデレーター:塚本宏達
パネリスト:Lorinda Laryea、Daniel Kahn、Simon Airey、深水大輔、John Lane
17:55~18:00 質疑応答
18:00~19:00 意見交換会
※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。
英語(通訳なし)
NO&T―MNTSQ 共催セミナー
藤原総一郎、板谷隆平(MNTSQ CEO)、内田博基氏(三菱UFJ信託銀行株式会社 執行役員 法務部長 ニューヨーク州弁護士)
オンライン(オンデマンド配信)
NO&T―MNTSQ 共催セミナー
藤原総一郎、板谷隆平(MNTSQ CEO)、藤原鋭氏(西日本旅客鉄道株式会社 法務部 担当部長)、西﨑慶氏(西日本旅客鉄道株式会社 法務部)
オンライン(オンデマンド配信)
NO&T―MNTSQ 共催セミナー
藤原総一郎、板谷隆平(MNTSQ CEO)、豊泉健二氏(古河電気工業株式会社 法務部 部長)
オンライン(オンデマンド配信)