
発電事業向けプロジェクトファイナンスの基礎と契約実務上のポイント 〜太陽光・陸上風力から最近の洋上風力・蓄電池まで〜
小林努
グリンヒルビル及びオンライン(後日動画視聴も可)
- インフラ/エネルギー/環境
- 発電プロジェクト/再生可能エネルギー
- 電力・ガス供給
- 環境法
Tsutomu Kobayashi
カウンセル
東京オフィス
Tsutomu Kobayashi
カウンセル
東京オフィス
Tel
03-6889-7190
Fax
03-6889-8190
太陽光、陸上/洋上風力、バイオマスその他の再生可能エネルギー発電、火力IPP等のエネルギー事業、PFI・PPP等のインフラ事業の開発・運営及びプロジェクト・ファイナンスの分野を中心に取り扱う他、買収ファイナンス、不動産ファイナンス、リース等のストラクチャード・ファイナンス案件にも従事。
弁護士となる以前は、株式会社東京三菱銀行(現・株式会社三菱UFJ銀行)に勤務。ベーカー&マッケンジー法律事務所ロンドンオフィス及び株式会社三井住友銀行の英国現地法人に出向し、エネルギー関連のプロジェクト・ファイナンス等に従事し、株式会社新生銀行(現 株式会社SBI新生銀行)の法務セクションへ出向し、銀行法務全般に従事した経験を有する。
Chambers、IFLR1000、Best Lawyers等の国際的な弁護士評価誌において、ProjectsやBankingの分野で高い評価を得ている。
業務分野
言語
日本語、英語
資格/登録
東京弁護士会:2004年登録(57期)
業務分野
言語
日本語、英語
資格/登録
東京弁護士会:2004年登録(57期)
小林努
グリンヒルビル及びオンライン(後日動画視聴も可)
第17252回 JPI特別セミナー
小林努
JPIカンファレンススクエア(オンラインライブ受講、後日動画視聴も可)
第17196回 JPI特別セミナー
小林努
JPIカンファレンススクエア(オンラインライブ受講、後日動画視聴も可)
第17042回 JPI特別セミナー
小林努
JPIカンファレンススクエア(オンラインライブ受講、後日動画視聴も可)