
福原あゆみ Ayumi Fukuhara
パートナー
東京
今から始める「人権コンプライアンス」ショートセミナー・シリーズ
EUでは、対象企業に対して広範な人権・環境デュー・ディリジェンスを義務付ける企業持続性デュー・ディリジェンス指令(CSDDD)が数年の審議を経て本年5月24日に正式採択されました。CSDDDは、売上高の基準値を満たす日本企業も直接適用の対象となるほか、取引先である欧州企業からの要請等を通じて、企業が行うデュー・ディリジェンスの取組につき実務上大きなインパクトを持つことが見込まれます。そのため、本セミナーでは正式採択されたCSDDDの概要やそれにより求められる対応について解説します。(所要時間:約20分)
なお、本セミナー動画は2024年6月5日に収録したものです。
「会員登録/ログイン」ボタンから視聴にお進みください。
ニュースレター
「欧州の人権・環境デュー・ディリジェンスの義務化に向けて~企業持続可能性デュー・ディリジェンス指令(CSDDD)の欧州議会とEU理事会の暫定合意内容~」(2024年1月)
「欧州の企業持続可能性DD指令(CSDDD)案及び強制労働製品・流通禁止の規則案に関する近時のアップデート」(2024年3月)
「欧州の企業持続可能性DD指令(CSDDD)の正式採択と日本企業に与える影響」(2024年6月)
本ショートセミナー・シリーズのバックナンバーはこちら
商事法務ビジネス・ロー・スクール
壱岐祐哉
オンライン(オンデマンド配信)
アジア法務塾
酒井嘉彦
長島・大野・常松法律事務所 シンガポール・オフィス
ADVANCE企業法セミナー
笠原康弘、田村優
オンライン(ライブ配信)