
塚本宏達 Hironobu Tsukamoto
パートナー(NO&T NY LLP)/オフィス共同代表
ニューヨーク
当事務所の弁護士等が執筆したニュースレター、論文・記事、書籍等のご紹介です。多様化・複雑化する法律や法改正の最新動向に関して、実務的な知識・経験や専門性を活かした情報発信を行っています。
当事務所では、オンライン配信を含め、様々な形態でのセミナーの開催や講演活動を積極的に行っています。多岐にわたる分野・テーマの最新の企業法務の実務について解説しています。
長島・大野・常松法律事務所は、国内外での豊富な経験・実績を有する日本有数の総合法律事務所です。 企業が直面する様々な法律問題に対処するため、複数の弁護士が協力して質の高いサービスを提供することを基本理念としています。
ADVANCE企業法セミナー
特定の中国企業を標的とした米国の輸出規制や強化されてきた国家安全保障関連規制の新政権下での今後の変化が注目されています。中国でも輸出管理規制の強化等の対抗措置の動きがあり、両国の動向が日本企業に大きな影響を及ぼしています。本セミナーでは、本規制に精通する米国の弁護士と当事務所海外オフィスの弁護士を交え、規制の最新動向と対応方法についてディスカッションいたします。(所要時間:約79分)
なお、本ウェビナー動画は2021年2月25日に収録したものです。
講演
「“US Regulatory Developments against China: EAR and Others”(米国の輸出管理規則等による対中国規制の展開)」
講師:Brian Egan 氏(Steptoe & Johnson パートナー 弁護士)
パネルディスカッション
「米中の規制強化を踏まえた日本企業の法務対応上の留意点」
パネリスト:Brian Egan 氏、塚本宏達、若江悠
モデレーター:眞武慶彦
質疑応答(Q&A)
「会員登録/ログイン」ボタンから視聴にお進みください。
第16145回 JPI特別セミナー
井口直樹、近藤亮作
JPIカンファレンススクエア(オンラインライブ受講、後日動画視聴も可)
長島・大野・常松法律事務所 / FRONTEO共催オンラインセミナー
緒方絵里子
オンライン
アジア法務塾
長谷川良和
オンライン(ライブ配信)