icon-angleicon-facebookicon-hatebuicon-instagramicon-lineicon-linked_inicon-pinteresticon-twittericon-youtubelogo-not
SCROLL
TOP
Seminars 講演/セミナー
NO&Tセミナー

輸出管理規制セミナー「米中摩擦を背景とした諸規制の最新動向と法務対応」

ADVANCE企業法セミナー

日時
ライブ配信:2021年2月25日 (木) 10:00~11:10(日本時間)
オンデマンド配信:2021年3月10日 (火) ~2023年6月8日(木)
スピーカー
塚本宏達若江悠眞武慶彦
会場
オンライン(ライブ配信・オンデマンド配信)
セミナー概要

特定の中国企業を標的とした米国の輸出規制や強化されてきた国家安全保障関連規制の新政権下での今後の変化が注目されています。中国でも輸出管理規制の強化等の対抗措置の動きがあり、両国の動向が日本企業に大きな影響を及ぼしています。本セミナーでは、本規制に精通する米国の弁護士と当事務所海外オフィスの弁護士を交え、規制の最新動向と対応方法についてディスカッションいたします。(所要時間:約79分)
なお、本ウェビナー動画は2021年2月25日に収録したものです。

プログラム

講演
「“US Regulatory Developments against China: EAR and Others”(米国の輸出管理規則等による対中国規制の展開)」
講師:Brian Egan 氏(Steptoe & Johnson パートナー 弁護士)

パネルディスカッション
「米中の規制強化を踏まえた日本企業の法務対応上の留意点」
パネリスト:Brian Egan 氏、塚本宏達、若江悠
モデレーター:眞武慶彦

質疑応答(Q&A)

主催
長島・大野・常松法律事務所
視聴方法

※配信は終了しました。

業務分野
キーワード

スピーカー

最新の講演/セミナー

決定 業務分野を選択
決定