
投資法人に関する法律・会計・税務の基礎と実務上のポイント~法律編~
三原秀哲、門田正行、井上博登、山中淳二
オンライン(オンデマンド配信)
- ファイナンス
- キャピタルマーケット
- 金融レギュレーション
- アセットマネジメント/ファンド
- 証券化/ストラクチャードファイナンス/信託
- 不動産ファイナンス
- 不動産・REIT
- 不動産取引
- 不動産投資/証券化
- 海外不動産投資
- REIT
Hidetaka Mihara
パートナー
東京オフィス
Hidetaka Mihara
パートナー
東京オフィス
<主要業務>
・上場会社及び不動産投資法人による企業情報開示(ディスクロージャー)法制
・日本企業による海外及び国内での資金調達・証券発行・新金融商品開発・新規上場
・不動産投資法人の組成・資金調達・再編等
・外国企業等の日本市場での資金調達その他の国際金融
・企業統治(コーポレートガバナンス)、企業買収、企業再編その他企業法務全般
<資格>
・弁護士(第一東京弁護士会)
・東京大学博士(法学):博士論文「我が国上場会社による非財務情報の開示」
<公務>
・法務省法制審議会(会社法制部会) 幹事
・法務省新司法試験・予備試験考査委員(商法)
・国土交通省国土審議会土地政策分科会特別部会(所有者不明土地問題)専門委員
・外務省・法務省「ウイーン売買条約共同会議」委員
・外務省・法務省「UNIDROIT(間接保有証券)研究会」委員
・経済産業省「ベンチャー企業のディスクロージャー機能のあり方に関する研究会」委員
<海外評価>
・Chambers Asia 2019年:キャピタルマーケッツ部門=Band1、JREIT部門=Band1
・Chambers Asia 2020/2021/2022年:キャピタルマーケッツ部門=Senior Statespeople、JREIT部門=Senior Statespeople
<弁護士会活動>
・第一東京弁護士会会長、日本弁護士連合会副会長ほか
第一東京弁護士会:会長、副会長、常議員、司法制度調査委員会委員長、総務委員会委員長、会員拡大等施策検討PT副座長、公設事務所支援運営委員会副委員長、紛議調停委員会、弁護士業務の適正化に関する委員会、外国特別会員及び国際法律業務に関する委員会、弁護士推薦委員会、各種委員会等委員候補者選考委員会、弁護士法人会員規則制定等検討協議会、最高裁判所裁判官候補者選考委員会、弁護士法第30条の運用改善及び法改正に関する協議会、司法研修所弁護教官に関する協議会、創立百周年記念行事実行委員会、創立90周年記念行事実行委員会特別委員、第58回関東弁護士会連合会定期弁護士大会実行委員会
日本弁護士連合会:副会長、常務理事、司法制度調査会副委員長・商事経済部会長、弁護士倫理委員会幹事、国際活動に関する協議会幹事、国際法律業務の発展及び在り方に関する検討WG委員、代議員
関東弁護士会連合会:司法制度改革検討委員会、総務委員会
業務分野
言語
日本語、英語
資格/登録
第一東京弁護士会:1986年4月登録(38期)
業務分野
言語
日本語、英語
資格/登録
第一東京弁護士会:1986年4月登録(38期)
三原秀哲、門田正行、井上博登、山中淳二
オンライン(オンデマンド配信)
産業経理協会 総務・法務部長会 第3回(1月度)例会
三原秀哲
経団連会館
日弁連ライブ実務研修 会社法改正のポイント ~実務に与える影響について~
三原秀哲
弁護士会館
第154回実務研修会 改正投信法及び政省令(平成26年12月1日施行)について
三原秀哲
全社協・灘尾ホール
有斐閣 (2021年12月)
三原秀哲(共著)
第一法規 (2021年4月)
三原秀哲(共著)
弘文堂 (2021年2月)
日本弁護士連合会(編)、当事務所所属の著者等、梅野晴一郎(共同監修・共著)、三原秀哲、清水毅、新木伸一、黒田裕(共著)
弘文堂 (2020年6月)
日本弁護士連合会(編)、当事務所所属の著者等、梅野晴一郎(共同監修・共著)、三原秀哲、清水毅、新木伸一、黒田裕(共著)