
ASEAN諸国に進出する日本企業の紛争解決の課題
青木大
オンライン(オンデマンド配信)
- 紛争解決
- 海外紛争(争訟)対応
- 国際仲裁
- 国際調停
Hiroki Aoki
パートナー
シンガポール・オフィス
Hiroki Aoki
パートナー
シンガポール・オフィス
2000年東京大学法学部卒業、2004年ミシガン大学ロースクール(LL.M)卒業。アジアを中心とする国際的な紛争解決を手がけ、SIAC、ICC、JCAAその他における国際仲裁及びアジア各国での訴訟対応等に精通している。特に国際的なジョイントベンチャー、M&A、企業間提携契約、ライセンス契約、代理店契約等から派生する紛争に強みを有し、その他建設プロジェクト案件、競業避止義務を巡る紛争、人事にまつわる紛争、知財紛争、国をまたぐ不祥事事案等に多数の経験を有する。また、投資仲裁紛争に関しても多くの助言経験を持つ。シンガポール仲裁人協会フェロー、シンガポール国際商事裁判所登録外国法弁護士。
業務分野
言語
日本語、英語
資格/登録
第一東京弁護士会:2007年登録(60期)
業務分野
言語
日本語、英語
資格/登録
第一東京弁護士会:2007年登録(60期)
青木大
オンライン(オンデマンド配信)
ADVANCE企業法セミナー
小原淳見、青木大、梶原啓
オンライン(ライブ配信・オンデマンド配信)
ADVANCE企業法セミナー
塚本宏達、若江悠、青木大
オンライン(ライブ配信・オンデマンド配信)
ICC国際仲裁ウェビナーシリーズ 第2回
小原淳見、青木大
オンライン
商事法務 (2022年8月)
青木大
商事法務 (2022年7月)
青木大(コメント)
長島・大野・常松法律事務所 (2022年7月)
青木大
Law Business Research Ltd (2022年5月)
青木大、大野崇(共著)