殿村桂司 Keiji Tonomura
パートナー
東京
主要目次
第1章 はじめに—web3・メタバース時代の到来
1 はじめに
2 web3・メタバース時代のデジタル社会とは
(1) Web1.0、Web2.0、そしてweb3
(2) メタバース
(3) web3とメタバースの関係
(4) 日本の政府・業界団体の動向
(5) 新たな規則の在り方―アジャイル・ガバナンス
3 web3・メタバース時代のデジタル社会を支える技術
(1) ブロックチェーン
(2) トークン
(3) スマートコントラクト
(4) XR(VR/AR/MR)
第2章 web3・メタバース時代の法律問題(総論)
1 本書の構成
2 デジタル空間における主体の法的保護
(1) はじめに
(2) デジタル空間における主体の容姿(アバターに関する問題)
(3) デジタル空間における主体としての保護(デジタルアイデンティティ)
(4) アバターを通じた活動に関するその他の問題
(5) 個人情報・プライバシーによる保護
3 デジタルコンテンツの制作・利用
(1) はじめに(デジタルとフィジカルの関係)
(2) 知的財産権の概要
(3) デジタルコンテンツの制作に際しての第三者の権利との関係
(4) デジタルコンテンツの利用に際しての第三者の権利との関係
(5) デジタルコンテンツを基にした現実世界の物品の制作・利用
4 トークン化によるアセットの流通
(1) さまざまなアセットのトークン化と流通
(2) NFTによる流通
(3) セキュリティトークンによる流通
5 トークン等に関する金融規制
(1) 概要
(2) 暗号資産に関する規制
(3) ステーブルコインに関する規制
(4) 前払式支払手段に関する規制
(5) セキュリティトークンに関する規制
(6) NFTの法的性質
(7) DeFiサービスに関する規制
(8) 犯収法上の規制
6 DAO(分散型自律組織)
(1) はじめに
(2) DAOを巡る法的課題
7 税務
(1) はじめに
(2) 国内での暗号資産、NFTの取引に係る課税上の取扱いおよびその問題点
(3) web3において生起し得る税務上の問題
8 サイバーセキュリティ
(1) web3・メタバース時代のサイバーセキュリティリスク
(2) ブロックチェーンにまつわるセキュリティリスク等
(3) メタバースにまつわるセキュリティリスク等
9 準拠法
(1) 総論
(2) デジタル取引に関する準拠法
(3) デジタル空間における不法行為に関する準拠法
10 紛争解決
(1) 管轄
(2) ODR(Online Dispute Resolution)
第3章 web3・メタバース時代の法律問題(各論)
1 ゲーム
(1) NFTを用いたゲームの概要
(2) ゲーム運営会社とユーザーとの関係
(3) ユーザー間の関係
(4) 他のゲーム運営会社等との関係
2 アート・音楽
(1) アート領域におけるNFT
(2) 音楽領域におけるNFT
(3) メタバースにおけるアート・音楽領域
3 スポーツ
(1) デジタルコレクティブル
(2) ファントークン
(3) スポーツとメタバース
(4) NFTチケット
4 バーチャルシティ
(1) はじめに
(2) バーチャルシティ構築における法的問題
(3) 利用規約における留意点
(4) プラットフォーム提供者にまつわる諸問題
(5) 業法との関係
5 メタバースオフィス
(1) メタバースオフィスとは
(2) メタバースオフィスにおける「事業場」の考え方
(3) メタバースオフィスに勤務する従業員との間で紛争が生じた場合―裁判管轄および準拠法の問題
(4) メタバースオフィスを用いる場合の税法上の問題
(5) メタバースオフィスにおける労働時間管理
(6) メタバースオフィスのシステム構築
(7) その他の論点
6 メタバースマーケティング・AR広告
(1) はじめに
(2) メタバースにおけるマーケティング手法の紹介
(3) 法的問題点
7 XR(VR/AR/MR)に関する法的問題
(1) XRに関するハードウェアの法律問題
(2) AR特有の法律問題
パートナー
東京
パートナー
東京
パートナー
東京
パートナー
東京
アソシエイト
東京
パートナー
東京
パートナー
東京
アソシエイト
東京
パートナー
東京
カウンセル
東京
アソシエイト
東京
アソシエイト
東京
アソシエイト
東京
アソシエイト
東京
アソシエイト
東京
アソシエイト
東京
アソシエイト
東京
アソシエイト
東京
アソシエイト
東京
アソシエイト
東京
アソシエイト
東京
アソシエイト
東京
アソシエイト
東京
アソシエイト
東京
アソシエイト
東京
アソシエイト
東京
アソシエイト
東京
アソシエイト
東京
アソシエイト
東京
アソシエイト
東京
新日本法規 (2024年11月)
犬飼貴之、丸田颯人(共著)
(2024年10月)
殿村桂司、カオ小池ミンティ(共著)
鈴木明美、松宮優貴(共著)
(2024年11月)
殿村桂司、水越政輝、武原宇宙、河野ひとみ(共著)
新日本法規 (2024年11月)
犬飼貴之、丸田颯人(共著)
(2024年11月)
殿村桂司、水越政輝、武原宇宙、河野ひとみ(共著)
(2024年10月)
工藤靖、渡辺翼、丸田颯人(共著)
殿村桂司、今野由紀子、早川健、椎名紗彩(共著)
(2024年11月)
殿村桂司(座談会)
(2024年9月)
中所昌司
(2024年8月)
殿村桂司、カオ小池ミンティ、灘本宥也、山本安珠(共著)
(2024年6月)
殿村桂司
新日本法規 (2024年11月)
犬飼貴之、丸田颯人(共著)
(2024年10月)
殿村桂司、カオ小池ミンティ(共著)
(2024年11月)
殿村桂司、水越政輝、武原宇宙、河野ひとみ(共著)
(2024年11月)
殿村桂司(座談会)
(2024年10月)
殿村桂司、カオ小池ミンティ(共著)
(2024年10月)
井本吉俊
殿村桂司、今野由紀子、早川健、椎名紗彩(共著)
商事法務 (2024年3月)
殿村桂司、松尾博憲(編集代表)、佐々木修、遠藤努、小松諒、宮城栄司、加藤志郎、高嶋希(共編著)、緒方絵里子、カオ小池ミンティ、田島弘基、松宮優貴、近藤正篤、朝日優宇、小泉遼平、坪井宥樹、朝田啓允、天田嵩人、鈴木航太、角田美咲、中野学行、御手洗伸、村上翔大、犬飼貴之、松本晃、丸田颯人、柿野真一、松岡亮伍、宮崎智行、清水音輝(共著)
(2024年10月)
殿村桂司
(2024年8月)
殿村桂司、カオ小池ミンティ、灘本宥也、山本安珠(共著)
Wolters Kluwer (2024年8月)
糸川貴視(共著)
(2024年6月)
殿村桂司
殿村桂司、今野由紀子、丸田颯人(共著)
鳥巣正憲、小池晨(共著)
(2024年4月)
加藤志郎(コメント)
商事法務 (2024年3月)
殿村桂司、松尾博憲(編集代表)、佐々木修、遠藤努、小松諒、宮城栄司、加藤志郎、高嶋希(共編著)、緒方絵里子、カオ小池ミンティ、田島弘基、松宮優貴、近藤正篤、朝日優宇、小泉遼平、坪井宥樹、朝田啓允、天田嵩人、鈴木航太、角田美咲、中野学行、御手洗伸、村上翔大、犬飼貴之、松本晃、丸田颯人、柿野真一、松岡亮伍、宮崎智行、清水音輝(共著)
糸川貴視、米田崇人、吉野貴之(共著)
(2024年12月)
伊藤眞、井上聡、鐘ヶ江洋祐(講演録)
(2024年11月)
平野倫太郎、吉村浩一郎、村治能宗(共著)
(2024年11月)
子安智博
粂内将人、羽鳥貴広、犬飼貴之(共著)
(2024年11月)
殿村桂司、水越政輝、武原宇宙、河野ひとみ(共著)
(2024年10月)
東崎賢治
(2024年10月)
近藤正篤
粂内将人、羽鳥貴広、犬飼貴之(共著)
(2024年11月)
殿村桂司、水越政輝、武原宇宙、河野ひとみ(共著)
(2024年10月)
東崎賢治
(2024年10月)
近藤正篤
新日本法規 (2024年11月)
犬飼貴之、丸田颯人(共著)
鈴木明美、松宮優貴(共著)
(2024年11月)
殿村桂司、水越政輝、武原宇宙、河野ひとみ(共著)
(2024年11月)
長谷川良和