
塚本宏達 Hironobu Tsukamoto
パートナー(NO&T NY LLP)/オフィス共同代表
ニューヨーク
NO&T U.S. Law Update 米国最新法律情報
ニュースレター
米国輸出管理規制アップデート~先端コンピューティング及び半導体製造装置関連の輸出管理規制の強化~(2023年12月)
米国輸出管理規制アップデート~2024年12月対中国向け半導体輸出規制の拡大~(2025年3月)
特集
経済安全保障
2020年12月18日、米国商務省産業安全保障局(the U.S. Department of Commerce’s Bureau of Industry and Security)(以下、「BIS」といいます。)は、米国の国家安全保障上懸念のある個人・法人等のリストであるエンティティ・リストに77の主体を追加するための最終規則(以下、「本最終規則」といいます。)を公表しました。本最終規則は即日効力を生じるものとされており、追加された主体の内訳は、半導体受託生産の中国最大手である中芯国際集成電路製造(Semiconductor Manufacturing International Corporation、SMIC)をはじめとする中国企業が中心を占め、その他ブルガリア、フランス、ドイツ、香港、イタリア、マルタ、パキスタン、ロシア、アラブ首長国連邦の主体も含まれています。 また、同日、BISは、2020年8月17日に公表された米国原産技術等の直接製品のファーウェイ向け輸出・再輸出に関するルール(以下、「ファーウェイ向け直接製品ルール」といいます。)についてのFAQsを公表しています。ファーウェイ向け直接製品ルールは規制対象が広くファーウェイとの既存取引に大きく影響を与える一方、その内容が複雑で規制内容の理解が必ずしも容易でない側面もあり、同FAQsは実務上参考になる点を含んでいます。 本ニュースレターではこれらの点を含む米国輸出管理規制(Export Administration Regulations、EAR)に関する最新のアップデートについて紹介します。
全文を読む(PDFダウンロード)
(2025年8月)
工藤靖(共著)
工藤靖
商事法務 (2025年8月)
山本和彦(共編著)、小林信明、松尾博憲(共著)
石原和史
(2025年8月)
工藤靖(共著)
工藤靖
商事法務 (2025年8月)
山本和彦(共編著)、小林信明、松尾博憲(共著)
石原和史
大澤大、佐藤光(共著)
小川聖史
(2025年7月)
福原あゆみ
(2025年5月)
近藤亮作(コメント)
石原和史
(2025年7月)
西田一存、眞武慶彦、福原あゆみ、深水大輔、辺誠祐(インタビュー)
(2025年7月)
前川陽一
(2025年7月)
中翔平
深水大輔、杉江裕太(共著)
深水大輔、勝伸幸、角田美咲(共著)
大久保涼、内海裕也(共著)
深水大輔、勝伸幸、角田美咲(共著)
深水大輔、杉江裕太(共著)
深水大輔、勝伸幸、角田美咲(共著)
大久保涼、内海裕也(共著)
深水大輔、勝伸幸、角田美咲(共著)
石原和史
(2025年7月)
前川陽一
(2025年7月)
中翔平
坂下大
(2025年7月)
德地屋圭治、李辛夷(共著)
德地屋圭治、李辛夷(共著)
(2025年5月)
川合正倫、艾蘇(共著)
(2025年5月)
鹿はせる