
『ESG法務』出版記念セミナー 第4回「ポイント解説ESG法務~Governance(ガバナンス)編~」
Legal Seminar
小川聖史、田原一樹、堀内健司、大沼真、水越恭平、今野由紀子
オンライン(オンデマンド配信)
- コーポレート
- コーポレートガバナンス
- M&A
- M&A/企業再編
- ファイナンス
- キャピタルマーケット
- 独占禁止法/競争法
- 独占禁止法/競争法アドバイス
- 税務
- 税務アドバイス・プランニング
- テクノロジー
- サイバーセキュリティ
Kenji Horiuchi
パートナー
東京オフィス
Kenji Horiuchi
パートナー
東京オフィス
M&A・企業組織再編と租税法を中心に、企業法務全般を取り扱う。とりわけ、クロスボーダー取引を多数扱うほか、M&Aと租税法の両分野の経験が要求される案件に強みを有する。また、薬学部出身で薬剤師の資格を有するという経歴を活かし、製薬企業のコーポレート案件にも数多く従事している。
2005年東京大学薬学部卒業。2008年東京大学法科大学院修了。2009年弁護士登録(第一東京弁護士会所属)。2015年Harvard Law School卒業(LL.M.)。2015年~2016年Cadwalader, Wickersham & Taft LLP(New York)勤務。2017年New York University School of Law 卒業(LL.M. in International Taxation)。2017年長島・大野・常松法律事務所ニューヨーク・オフィス(Nagashima Ohno & Tsunematsu NY LLP)勤務。2017年New York University School of Law, International Tax Program リサーチフェロー。
業務分野
言語
日本語、英語
資格/登録
第一東京弁護士会:2009年登録、2015年再登録(62期)
業務分野
言語
日本語、英語
資格/登録
第一東京弁護士会:2009年登録、2015年再登録(62期)
Legal Seminar
小川聖史、田原一樹、堀内健司、大沼真、水越恭平、今野由紀子
オンライン(オンデマンド配信)
ADVANCE企業法セミナー
堀内健司、水越恭平
オンライン(ライブ配信・オンデマンド配信)
商事法務ビジネス・ロー・スクール
井本吉俊、堀内健司
商事法務 会議室(後日動画視聴も可)
JILA第3部会 会員向け研修会
井本吉俊、堀内健司
オンライン
商事法務 (2023年11月)
宇野総一郎(編集代表)、滝川佳代、大久保圭(編集担当)、堀内健司、田子弘史、対木和夫、大沼真、服部薫、岩崎友彦、宰田高志(執筆担当)、石内鴻壮、岩﨑莉乃、水越恭平、山内建人(執筆協力)
金融財政事情研究会 (2023年9月)
長島・大野・常松法律事務所 ESGプラクティスチーム(編著)、三上二郎、本田圭、黒田裕、福原あゆみ、服部紘実、藤本祐太郎、小川聖史、田原一樹、堀内健司、大沼真、水越恭平、宮下優一、渡邉啓久、今野由紀子、宮城栄司(共著)
新木伸一、堀内健司、水越恭平(共著)
堀内健司、米田崇人(共著)