
松尾博憲 Hironori Matsuo
パートナー
東京
Legal Seminar
弊所のTMT(Technology, Media, Telecoms)プラクティスチームのメンバーが中心となり執筆した『詳解 web3・メタバースビジネスの法律と実務』(商事法務)が3月6日に出版されることを記念し、Webinarを開催いたします。
ブロックチェーン等の新しい技術を活用した「web3」と、新たな社会・経済活動の「空間」としての「メタバース」が融合するデジタル社会における法律問題を体系的に整理し、ユースケースごとの実務的な解説も加えた同書の見所をご紹介するとともに、同書においては触れられなかった、web3・メタバースビジネスに関する法務の最新動向(DAOに関するルールメイキング、令和6年度税制改正、メタバースに関する法的課題の整理の最新動向等)を紹介いたします。(所要時間:約40分)
なお、本セミナー動画は2024年2月28日に収録したものです。
1.書籍『詳解web3・メタバースビジネスの法律と実務』ご紹介
2.web3法務の最新動向
3.メタバース法務の最新動向
ニュースレター
「令和6年度税制改正大綱:第三者保有の暗号資産の期末時価評価課税に関する改正」(2023年12月)
「<XR/メタバース Update>「メタバース上のコンテンツ等をめぐる新たな法的課題等に関する論点の整理」の公表」(2023年6月)
「<NFT/Web3 Update> NFT等のデジタルアセットの規律に関する近時の国際的な動向(米・英・UNIDROIT)」(2023年4月)
web3・メタバースセミナー2023
第1回「web3・メタバースを巡る最新動向」
第2回「ゲーム、アート・音楽、スポーツ」
第3回「生成AIの利用・マーケティングでの活用」
第4回「トークン規制・税務」
第5回「『スマートコントラクトの仕組みと法律』出版記念セミナー」
Technology & Innovationセミナー
西村修一、斉藤元樹、真野光平、小松諒
オンライン(ライブ配信)
第17390回 JPI特別セミナー
宮城栄司、渡邉啓久
JPIカンファレンススクエア(オンラインライブ受講、後日動画視聴も可)
小林努
グリンヒルビル及びオンライン(後日動画視聴も可)