 
        日本企業にとって、EUは重要なマーケットであり、多くの日本企業が製品やサービスを提供し、投資を行い、現地企業と連携して事業を展開している。
EU市場でのビジネスには、EUの法規制を理解し、適切に対応することが不可欠であるが、一口にEU法といっても、それは単一の法律ではなく、規則(Regulation)、指令(Directive)などの異なる形態の法規制により構成されており、その規制も多様な分野にまたがっている。
特に近年は、規制強化の傾向が顕著であり、企業の負担は大きくなっている。加えて、EU法の規制には、EU域内の法人だけでなく日本企業を含むEU域外の法人にも適用が及ぶものもあり、グローバルビジネスにおけるEU法の重要度は、今後も益々高まると思われる。
本書では、日本企業がビジネスの現場で直面することの多い法分野を取り上げ、EU法の体系的な整理をしている。具体的には、競争法、外国補助金規則、外国投資規制、データプロテクション、デジタル関連規制、人権、脱炭素・気候変動対応、プロダクト・ロー、サステナビリティ開示規制及び税法という分野に関して、EU法に基づく規制の内容を解説するとともに、日本企業が留意すべきポイントや日本企業への影響を整理している。
目次
序章 EU法の基本概念
 第1節 EU法の基礎
 第2節 EUの権限・EU法と加盟国の国内法との関係
 第3節 EUの主要機関の役割・権限等
第1章 競争法
 第1節 EU競争法の概要と手続
 第2節 競争制限的協定の禁止
 第3節 市場支配的地位濫用の禁止
 第4節 企業結合規則
第2章 外国補助金規制(FSR:Foreign Subsidies Regulation)
 第1節 FSRの概要
 第2節 FSR上の重要概念・適用範囲
 第3節 FSRに基づく事前届出
 第4節 欧州委員会の審査・調査権限
 第5節 日本企業への影響・実務上の留意事項
第3章 外国投資規制(FDI規制)
 第1節 欧州における外国投資規制の概要
 第2節 FDI規則の枠組み
 第3節 EUにおける新たなFDI規則の提案内容
 第4節 日本企業への影響・実務上の留意事項
第4章 データプロテクション
 第1節 GDPR
 第2節 ePrivacy指令
 第3節 日本企業への影響・実務上の留意事項
第5章 デジタル関連規制
 第1節 欧州のデジタル戦略の概要
 第2節 データ政策
 第3節 サイバーセキュリティ政策
 第4節 オンラインプラットフォーム政策
 第5節 AI政策
 第6節 デジタル金融政策
第6章 人権関連法制
 第1節 人権デュー・ディリジェンスの義務化
 第2節 人権侵害に対する制裁・通商規制
 第3節 日本企業への影響・実務上の留意事項
第7章 脱炭素・気候変動対応関連法制
 第1節 EUにおける脱炭素・気候変動対応
 第2節 EUにおけるカーボン・プライシング制度
 第3節 日本企業への影響・実務上の留意事項
第8章 プロダクト・ロー
 第1節 プロダクト・ローの概要と前例のない法改正の動き
 第2節 製品安全と製品に関する責任
第9章 サステナビリティ開示規制
 第1節 企業のサステナビリティ開示規制の動向
 第2節 企業によるサステナビリティ開示の義務化
 第3節 複合的なサステナビリティ開示規制
 第4節 日本企業への影響・実務上の留意事項
第10章 EU税法
 第1節 EU法とEU加盟国税制の関係
 第2節 親子会社指令(Parent-Subsidiary Directive)
 第3節 合併指令(Merger Directive)
 第4節 利子・ロイヤルティ指令(Interest and Royalties Directive)
 第5節 租税回避防止指令(ATAD)
 
  パートナー
東京
 
  パートナー/オフィス代表
ロンドン
 
  パートナー
東京
 
  パートナー
東京
 
  パートナー
東京
 
  パートナー
東京
 
  パートナー
東京
 
  パートナー
東京
 
  パートナー
東京
 
  外国法パートナー(※)
東京
 
  顧問
東京
 
  カウンセル
東京
 
  アソシエイト
東京
 
  アソシエイト
東京
 
  アソシエイト
東京
 
  アソシエイト
東京
 
  アソシエイト
東京
 
  アソシエイト
東京
 
  アソシエイト
東京
 
  アソシエイト
東京
 
  アソシエイト
東京
 
   
      金融財政事情研究会 (2025年9月)
長島・大野・常松法律事務所 カーボンニュートラル・プラクティスチーム(編)、三上二郎、本田圭、藤本祐太郎、服部紘実、宮下優一、渡邉啓久、宮城栄司(共著)
 
   
      (2025年10月)
三笘裕、江坂仁志(共著)
 
   
      (2025年10月)
堀内健司、遠藤努、水越恭平、永田基樹、麻薙裕美子、松岡亮伍、米田崇人、鈴木三四郎、長谷川雄一、森海渡(共著)
 
   
      有斐閣 (2025年10月)
宮下優一、水越恭平、髙橋優(共著)
 
   
      (2025年10月)
淺野航平(共著)
 
   
      斉藤元樹、大島岳(共著)
 
   
      武蔵野大学出版会 (2025年9月)
井上聡(講演録)
 
   
      金融財政事情研究会 (2025年9月)
長島・大野・常松法律事務所 カーボンニュートラル・プラクティスチーム(編)、三上二郎、本田圭、藤本祐太郎、服部紘実、宮下優一、渡邉啓久、宮城栄司(共著)
 
   
      斉藤元樹、大島岳(共著)
 
   
      金融財政事情研究会 (2025年9月)
長島・大野・常松法律事務所 カーボンニュートラル・プラクティスチーム(編)、三上二郎、本田圭、藤本祐太郎、服部紘実、宮下優一、渡邉啓久、宮城栄司(共著)
 
   
      (2025年10月)
堀内健司、遠藤努、水越恭平、永田基樹、麻薙裕美子、松岡亮伍、米田崇人、鈴木三四郎、長谷川雄一、森海渡(共著)
 
   
      有斐閣 (2025年10月)
宮下優一、水越恭平、髙橋優(共著)
 
   
      (2025年10月)
堀内健司、遠藤努、水越恭平、永田基樹、麻薙裕美子、松岡亮伍、米田崇人、鈴木三四郎、長谷川雄一、森海渡(共著)
 
   
      安西統裕、一色健太(共著)
 
   
      遠藤努、中村日哉(共著)
 
   
      (2025年9月)
堀内健司、森海渡(共著)
 
   
      金融財政事情研究会 (2025年9月)
長島・大野・常松法律事務所 カーボンニュートラル・プラクティスチーム(編)、三上二郎、本田圭、藤本祐太郎、服部紘実、宮下優一、渡邉啓久、宮城栄司(共著)
 
   
      民事法研究会 (2025年8月)
北島東吾(共著)
 
   
      (2025年8月)
杉本花織
 
   
      (2025年8月)
井上聡、福田政之、月岡崇、下田祥史、村治能宗、糸川貴視、大野一行(共著)
 
   
      金融財政事情研究会 (2025年9月)
長島・大野・常松法律事務所 カーボンニュートラル・プラクティスチーム(編)、三上二郎、本田圭、藤本祐太郎、服部紘実、宮下優一、渡邉啓久、宮城栄司(共著)
 
   
      民事法研究会 (2025年8月)
北島東吾(共著)
 
   
      宮下優一、薄実穂(共著)
 
   
      宮城栄司、井柳春菜(共著)
 
   
      (2025年10月)
殿村桂司、滝沢由佳(共著)
 
   
      (2025年10月)
三笘裕、江坂仁志(共著)
 
   
      (2025年10月)
関口朋宏(共著)
 
   
      弘文堂 (2025年9月)
佐藤巴南(共著)
 
   
      (2025年10月)
殿村桂司、滝沢由佳(共著)
 
   
      弘文堂 (2025年9月)
佐藤巴南(共著)
 
   
      (2025年8月)
殿村桂司
 
   
      (2025年8月)
殿村桂司、松﨑由晃(共著)
 
   
      商事法務 (2025年10月)
長島・大野・常松法律事務所(編)、池田順一、松永隆之、鐘ヶ江洋祐、井本吉俊、山本匡、洞口信一郎、田中亮平、安西統裕、水越政輝、中所昌司、鍋島智彦、早川健、梶原啓、熊野完、一色健太、小西勇佑、高橋和磨、錦織麻衣、シェジャル・ヴェルマ(共著)、ラシミ・グローバー(執筆協力)
 
   
      (2025年8月)
森大樹、井上皓子(共著)
 
   
      (2025年8月)
殿村桂司、小松諒(監修)、森大樹、カオ小池ミンティ(共著)
 
   
      (2025年7月)
森大樹、緒方絵里子、倉地咲希、伊藤菜月(共著)
 
   
      商事法務 (2025年10月)
長島・大野・常松法律事務所(編)、池田順一、松永隆之、鐘ヶ江洋祐、井本吉俊、山本匡、洞口信一郎、田中亮平、安西統裕、水越政輝、中所昌司、鍋島智彦、早川健、梶原啓、熊野完、一色健太、小西勇佑、高橋和磨、錦織麻衣、シェジャル・ヴェルマ(共著)、ラシミ・グローバー(執筆協力)
 
   
      (2025年8月)
森大樹、井上皓子(共著)
 
   
      宮城栄司、井柳春菜(共著)
 
   
      (2025年6月)
池田順一、藤井孝之、中野学行、北口智章(共著)
 
   
      (2025年9月)
鹿はせる、温可迪(共著)
 
   
      塚本宏達、伊佐次亮介、木原慧人アンドリュー(共著)
 
   
      塚本宏達、伊佐次亮介、木原慧人アンドリュー(共著)
 
   
      (2025年9月)
若江悠
 
   
      斉藤元樹、大島岳(共著)
 
   
      山本匡
 
   
      (2025年10月)
堀内健司、遠藤努、水越恭平、永田基樹、麻薙裕美子、松岡亮伍、米田崇人、鈴木三四郎、長谷川雄一、森海渡(共著)
 
   
      (2025年10月)
玉井裕子、田村優(共著)、生川大祐、乾正知、岩﨑莉乃(執筆協力)
 
   
      塚本宏達、緒方絵里子、伊藤伸明、中村勇貴(共著)
 
   
      (2025年8月)
前川陽一
 
   
      商事法務 (2025年10月)
長島・大野・常松法律事務所(編)、池田順一、松永隆之、鐘ヶ江洋祐、井本吉俊、山本匡、洞口信一郎、田中亮平、安西統裕、水越政輝、中所昌司、鍋島智彦、早川健、梶原啓、熊野完、一色健太、小西勇佑、高橋和磨、錦織麻衣、シェジャル・ヴェルマ(共著)、ラシミ・グローバー(執筆協力)
 
   
      (2025年9月)
若江悠
 
   
      塚本宏達、緒方絵里子、伊藤伸明、中村勇貴(共著)
 
   
      商事法務 (2025年10月)
長島・大野・常松法律事務所(編)、池田順一、松永隆之、鐘ヶ江洋祐、井本吉俊、山本匡、洞口信一郎、田中亮平、安西統裕、水越政輝、中所昌司、鍋島智彦、早川健、梶原啓、熊野完、一色健太、小西勇佑、高橋和磨、錦織麻衣、シェジャル・ヴェルマ(共著)、ラシミ・グローバー(執筆協力)
 
   
      (2025年9月)
若江悠
 
   
      若江悠
 
   
      塚本宏達、木原慧人アンドリュー(共著)
 
   
      山本匡
 
   
      梶原啓
 
   
      塚本宏達、緒方絵里子、伊藤伸明、中村勇貴(共著)
 
   
      (2025年10月)
関口朋宏(共著)
 
   
      井上聡、松永隼多(共著)
 
   
      (2025年9月)
関口朋宏(共著)
 
   
      (2025年7月)
窪木千恵(共著)