
福原あゆみ Ayumi Fukuhara
パートナー
東京
Legal Seminar
長島・大野・常松法律事務所のESGプラクティスチームは、『ESG法務』を9月1日に上梓しました。企業活動において考慮すべきE(環境)、S(社会)、G(ガバナンス)の各要素について、法務の観点から詳しく解説した一冊となっており、ESGと企業法務が交錯する分野を網羅した本邦初の書籍であると思っております。
同書籍出版を記念し、年内4回シリーズでESG法務に関連するセミナーを行います。
第3回では、Social(社会)分野の中から、執筆者が特に注目するトピックを厳選し、リレー形式で各トピックの最新動向を解説いたします。(所要時間:約30分)
なお、本セミナー動画は2023年10月25日~30日に収録したものです。
1.ビジネスと人権
2.人的資本開示
3.ソーシャルファイナンス
『ESG法務』出版記念セミナー
第1回「ESG法務の最前線」
第2回「ポイント解説ESG法務~Environment(環境)編~」
第4回「ポイント解説ESG法務~Governance(ガバナンス)編~」
オンデマンド配信
特別編 人権DDガイドラインの概要及び企業に求められる取り組み
ニュースレター
人材版伊藤レポート2.0により加速する人的資本経営における情報開示法務・労務コンプライアンス上の留意点(2022年6月)
経産省による人権DDガイドラインの実務参照資料の公表等(2023年4月)
カナダにおける強制労働・児童労働の防止等に関する法律の制定(2023年6月)
米国ウイグル強制労働防止法に関する近時のアップデート(2023年10月)
特集
ESG/SDGsと企業法務
人的資本経営における法務戦略 ~キャピタルマーケットと労務コンプライアンスの視点から~
日本ナレッジセンター セミナー
宮城栄司、渡邉啓久
ワイム貸会議室 赤坂スターゲートプラザ及びオンライン(後日動画視聴も可)
加藤志郎
グリンヒルビル及びオンライン(後日動画視聴も可)
NO&T―MNTSQ 共催セミナー
藤原総一郎、板谷隆平(MNTSQ CEO)、内田博基氏(三菱UFJ信託銀行株式会社 執行役員 法務部長 ニューヨーク州弁護士)
オンライン(オンデマンド配信)